ぎっくり腰!にはまいります。 ― 2010/09/05
水曜日にぎっくり腰をやって5日目、だいぶ動けるようになったのはいいけど、どうにも痛い、、、。
夜寝ていて、2時間おき位に痛くて目が覚める。どうも同じ姿勢にいると痛くなってくるらしい。
初めのころは、眠っていて寝返りを打とうとすると痛くて目が覚めていたけど今は、どうもそうではなくなったみたい。
今朝は、どう姿勢を変えても鈍い痛みが続くので、起きてPCに向かってみた。座った時は楽な感じだったけど、また痛みが、、、。
まったく困ったものだ。
夜寝ていて、2時間おき位に痛くて目が覚める。どうも同じ姿勢にいると痛くなってくるらしい。
初めのころは、眠っていて寝返りを打とうとすると痛くて目が覚めていたけど今は、どうもそうではなくなったみたい。
今朝は、どう姿勢を変えても鈍い痛みが続くので、起きてPCに向かってみた。座った時は楽な感じだったけど、また痛みが、、、。
まったく困ったものだ。
10年ぶりのサイパン旅行 11 ― 2010/09/05

久しぶりのサイパンで、マニャガハ島での遊び体験です。ここへは、ほぼ初めてです。
10数年前に来たことがあるにはあるけど、ダイビングショップのボートでちょっと寄っただけなので、ビーチがきれいだな、くらいの印象でした。
ツアーコースで来てみると、マニャガハ島での遊びは色々いろいろあって、けっこう楽しめます。私が一番に気行ったのはこのパラセールでした。
もっと勢いのあるもかと思ったら、ふんわりと浮かび上がりだんだん高くなっていき、一度下まで降りて海水に足がついてまた浮かび上がる。
ちょっとドキドキな感じがまたおもしろかったです。けっこう高いところまで上がって、とってもいい気分でした。
このほかにも、南の島お約束のバナナボート、あと高速ボートで突っ走るものとか。
娘のお気に入りは、バナナボートでした。スピード感がいいようです。とっても叫んでしました。
こうして海に出て、帰ってきてお昼。また海に出て、帰ってきて一休みを繰り返しているうちに帰る時間。9時に来て2時まで。
楽しい時は、あっという間に過ぎてしまいます。あと、、ちょっとお金がかかりました。今日一日二人で200ドルほど。
ま、日本ではなかなか体験できないものばかりだったので、体験できてとてもよかったと思います。特に娘は大はしゃぎでした。
そうそう、ほとんど日本語で過ごせるもの安心です。安全面でも心配ないようでした。
10数年前に来たことがあるにはあるけど、ダイビングショップのボートでちょっと寄っただけなので、ビーチがきれいだな、くらいの印象でした。
ツアーコースで来てみると、マニャガハ島での遊びは色々いろいろあって、けっこう楽しめます。私が一番に気行ったのはこのパラセールでした。
もっと勢いのあるもかと思ったら、ふんわりと浮かび上がりだんだん高くなっていき、一度下まで降りて海水に足がついてまた浮かび上がる。
ちょっとドキドキな感じがまたおもしろかったです。けっこう高いところまで上がって、とってもいい気分でした。
このほかにも、南の島お約束のバナナボート、あと高速ボートで突っ走るものとか。
娘のお気に入りは、バナナボートでした。スピード感がいいようです。とっても叫んでしました。
こうして海に出て、帰ってきてお昼。また海に出て、帰ってきて一休みを繰り返しているうちに帰る時間。9時に来て2時まで。
楽しい時は、あっという間に過ぎてしまいます。あと、、ちょっとお金がかかりました。今日一日二人で200ドルほど。
ま、日本ではなかなか体験できないものばかりだったので、体験できてとてもよかったと思います。特に娘は大はしゃぎでした。
そうそう、ほとんど日本語で過ごせるもの安心です。安全面でも心配ないようでした。
10年ぶりのサイパン旅行 12 (お勧めレストラン) ― 2010/09/06

サイパン・ワールド・リゾート・ホテルから見える街側の景色です。真ん中あたりの白い建物はビジネスセンターだそうですが、その一番上の円盤状のところに回転レストランがあって1時間でほぼ1回転しているそうです。
3回目の夜と4回目の夜はこのレストランで夕食にしました。料理は2回ともとっても美味しかったのですが量が多くてとってもお腹いっぱいです。
もちろん景色も良く、夕陽の時間には是非!にお勧めです。しかも、ホテルのビュッフェ・レストランなんかと違い、静かで綺麗で美味しくてゆっくりできるので最高でした。
ただ、日が沈んでしまうと、あまり街明かりがないのでちょっとさびしい感じになるところが御愛嬌?でしょうか。
ここで出た、ボトルビールはとっても冷えていたし、ラムチョップの料理はソースも肉の柔らかさも焼き具合もとてもよく印象的でした。あの料理をまた食べに行きたいくらいです。
料理の内容的にはイタリアンに近いアメリカンなのかな?なんにしても、サイパンに行ったら一度はお試しください。
3回目の夜と4回目の夜はこのレストランで夕食にしました。料理は2回ともとっても美味しかったのですが量が多くてとってもお腹いっぱいです。
もちろん景色も良く、夕陽の時間には是非!にお勧めです。しかも、ホテルのビュッフェ・レストランなんかと違い、静かで綺麗で美味しくてゆっくりできるので最高でした。
ただ、日が沈んでしまうと、あまり街明かりがないのでちょっとさびしい感じになるところが御愛嬌?でしょうか。
ここで出た、ボトルビールはとっても冷えていたし、ラムチョップの料理はソースも肉の柔らかさも焼き具合もとてもよく印象的でした。あの料理をまた食べに行きたいくらいです。
料理の内容的にはイタリアンに近いアメリカンなのかな?なんにしても、サイパンに行ったら一度はお試しください。
最近のコメント