秋の西伊豆 その1 ― 2011/10/15
10月10日、早起きができたのと天気が良かったので、一人ツーリングに出かけました。出発は6時を少し過ぎたくらい。さすがにこの時間だと道路が空いていて一気に足柄サービスエリアまで。
このあたりまで来るとけっこう富士山がよく見えます。このところ房総方面が続いていましたがやっぱりこちらの方が気持ちが落ち着くかも。
このサービスエリアは温泉施設やネットカフェなどいろいろな施設があって面白いところです。食事どころもおおく、朝食は「足柄麺宿 足柄SA(上り)」にしました。

ダシが美味しく麺もこしがありかた過ぎず美味しいうどんでした。おん玉のトッピングは私的に大正解です。
初めは、御殿場で降りて箱根を回って帰ろうかと思ったものの順調だったので沼津まで行って西伊豆を回ってみることにしました。いつもながらのお気楽&気ままな一人旅です。
西伊豆へバイクで来るのは初めて。
初めは、御殿場で降りて箱根を回って帰ろうかと思ったものの順調だったので沼津まで行って西伊豆を回ってみることにしました。いつもながらのお気楽&気ままな一人旅です。
西伊豆へバイクで来るのは初めて。
こちらからの富士もいいものです。ただ、少し霞がかかったようになっていてすっきり見えないのが残念です。道が狭いのが気になりますが交通量がとても少なく快適です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kasatok.asablo.jp/blog/2011/10/15/6157464/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。